2022.7.26-27 EF210-343甲種輸送

2022年8月10日

この日は出張で午前中大阪で仕事していましたが、午後は帰京するだけだったので時間を遅くする事ができ

EF210-343号機の甲種輸送を撮影する事が出来ました。

時間が直前だったこともあり間に合う場所が限られていたのでネットで当りを付けておいた摂津富田~高槻の

線路脇の陸橋から撮影するポイントに向かいました。

EF510-9牽引の4071レ(14:03頃) 摂津富田-高槻 EOS R3 ISO320 1/1600 F8 RF24-105mm F4 L IS USM

着いてすぐ来たのはEF510-9号機牽引の4071レ、前回の大阪遠征では撮影出来なかったので初撮影でした。

EF210-334牽引の5070レ(14:20頃) 摂津富田-高槻 EOS R3 ISO500 1/1600 F8 RF24-105mm F4 L IS USM

続いてEF210-334牽引の5070レ、ここは編成向きの場所ではないですが撮影できてよかったです。

EF65-2127牽引の9866レ(14:34頃) 摂津富田-高槻 EOS R3 ISO320 1/1250 F8 RF24-105mm L IS USM
新鶴見機関区に甲種輸送されるEF210-343号機 (14:34頃) 摂津富田-高槻 EOS R3 ISO320 1/1250 F8 RF24-105mm F4 L IS USM

牽引機はカラシことEF65-2127号機で久しぶりの撮影でした。京都貨物で停車するのですぐ撤収し後続電で追いかけます。

夕方から曇り予報だったので山科で撮影しようと思い向かいましたが、快晴のまま完全逆光だったので新幹線の時間の事も考え京都駅で撮影する事にしました。

京都駅を通過する9866レ(16:27頃) 京都 EOS R3 ISO1250 1/500 F8 RF24-105mm F4 L IS USM
京都駅を通過するピッカピカのEF210-343号機(16:27頃) 京都 EOS R3 ISO1250 1/500 F8 RF24-105mm F4 L IS USM

久しぶりのカラシとピッカピカのEF210-343号機を撮影できて満足して帰京しました。

そして翌日も出勤前に撮影出来そうだったので総持寺踏切跡に向かいました。

しかしこの日は前日深夜に東海道本線の豊橋付近で大雨雨量が規定数値を超えた為、運転見合わせた事により

上下線とも貨物列車が途中駅で多数抑止となってしまった為、まったく貨物列車がきません。

なんとか甲種は運転見合わせ前に当該区間を通過していたのでほぼ定時で上ってきていたのは助かりました。

後は天気が晴れたり曇ったりを繰り返して安定しない状態でしたが、通過2分前に晴れ奥からカラシが見えたので

(よっしゃーーーーーー)っと心の中で思っていたら・・・・

カンガルーライナーの青絨毯の上を通過する8860レ(9:18頃) 横浜羽沢-鶴見 EOS R3 ISO500 1/1250 F9 RF100-400mm F5.6-8 IS USM

まさかのタイミングで反対から遅れているカンガルーライナー5061レが通過していきました・・・。

上から撮っていたのでなんとか撮影できましたが前日大阪で撮っておいてよかったです。

しかし大雨の中走行してきたせいか既に1エンド側のオデコは汚れていますね・・・

それにしてもEF210甲種は増えるほど牽引しているEF65の終焉が迫っているという複雑な気持ちになります。

鉄道

Posted by madlax